top of page
株式会社N.FACTORYゆず搾汁工場ロゴマーク

工場案内

日々工場内は清潔に保ち、いつでも作業ができるよう心がけております。

​工場への見学等は事前にお問い合わせの上で予約してお越しください。

収穫

収穫時期には村中が一斉に収穫作業を行い、ひとつひとつ丁寧に手づかみでゆずを収穫しております。

搾汁用のゆずを一つひとつ丁寧に手で収穫する作業を紹介している画像
収穫したゆずをその場で選別している作業を紹介している画像

選別

収穫したゆずはその場で選別を行い、加工に適したものを工場へその日の内に運んで行きます。

工場へ

工場に運ばれたゆずはもう一度選別を行い、加工に最適なゆずを工場ラインに乗せて作業を行います。

ゆず搾汁工場内を紹介している画像

洗浄

コンベアーに乗せたゆずをきれいに洗浄し、搾汁ができる状態にしていきます。

搾汁

洗浄したゆずを搾汁し、3つのコンベアーのラインでまるごと圧縮、搾汁した液体は種等余分なものと分離して、ビン等に詰めて商品として出荷いたします。

ゆずを日本料理に活用する紹介画像

ゆず果汁の用途

ゆずは日本料理のさまざまな場面で使用されます。そばやうどん、煮魚や焼き魚など様々な料理で活躍することができます。

幅広く使用

もちろん洋菓子などにも幅広く使われております。フランス料理や中華にも使用され、化粧品などにも使われるなど、その使用用途は様々です。

​そんなゆずはこれからもたくさんの人に利用してほしいため、私達も全力でお客様に商品をお届けいたします。

ゆずの活用方法を紹介する画像
bottom of page